白河市しらさかの森スポーツ公園
2つの野球場、全天候型テニスコート、広大な多目的広場などを備えた運動公園です。子ども向けの「わんぱく広場」や「ゲートボール場」もあり、幅広い年齢層が利用できます。
基本情報
- 野球場 2面(グリーンスタジアム・ブルースタジアム)
- テニスコート 12面(全天候型オムニコート:砂入り人工芝)
- 多目的グラウンド サッカー1面
- 多目的グラウンド ソフトボール2面、表層仕上げ(土)

首都圏からも近い福島県南地域は、野球場やゴルフ場をはじめとしてスポーツ施設が充実しています。 この地域資源を活用して「スポーツ」のもつ「する・観る・支える」とういう3つの観点から、地域が一体となった地域振興「スポーツツーリズム」の定着に取り組んでいます。 地域が官民一体となって連携し、県内外のアスリートやスポーツ愛好家のみなさんに寄り添って、大会・イベント・合宿等の受入れ体制を構築しています。 スポーツを切り口に関係交流人口の創出を目指し農業体験や地域との交流事業のお手伝いもさせて頂いています。
東京から一番近い東北、県南 地域 。多様で豊かな自然環境とアクセスのよさ、そのバランスが魅力です。東京と比べ、年間を通じて3~5℃ほど低い過ごしやすい気候です。
●東北新幹線:新白河駅まで東京駅から最短70分
●東北自動車道:白河ICまで三郷料金所から2時間30分
●飛行機:福島空港まで白河市から30分
大会・イベント
2025.11.06
ゴルフをあまり体験したことがないお子さんも大人の方も、皆さんに生涯スポーツ、ゴルフの楽しさとゴルフ場のすばらしさを体験頂きます。お気軽にご参加ください。 体験内容とスケジュール・13:00 参加者集合(クラブハウス)受付 […]
お知らせ
2025.11.05
棚倉町スポーツコミッションのキックオフイベントとして、様々なスポーツを体験できるイベントを 開催します。ゲストも多数来場しますのでぜひたくさんのご参加をお待ちしております。 開催要項 ■詳しくはこちら▶https: […]
お知らせ
2025.09.24
全国高等学校・中学校ゴルフ選手権秋季東北大会が、棚倉田舎倶楽部で10月23日(木)、24日(金)に開催されます。 開催要項についてはこちら
お知らせ
2025.09.24
世界への登竜門であるITF M15大会『ルネサンス国際オープンテニス』東北で唯一の国際大会を開催。 プレスリリースはこちら
お知らせ
2025.09.17
JLPGAおよび福島県は、2025年10月19日(日)に「第19回JLPGA全日本小学生ゴルフトーナメントinふくしま」(決勝大会)を福島県矢吹町の矢吹ゴルフ倶楽部で開催。JLPGAと福島県が2017年に締結した「ゴルフ […]
大会・イベント
2025.09.17
お酒とゴルフ環境に恵まれた「しらかわ」でゴルフ関係者、酒造関係者、宿泊施設、飲食店の方々等で連携した地域のおもてなし「しらかわ日本酒×ゴルフツーリズム」を企画致しました。
お知らせ
2025.08.28
8月28日(木)〜30日(土)までの3日間の日程で福島県西郷村にあるグランディ那須白河ゴルフクラブを舞台に『ダンロップフェニックストーナメントチャレンジinふくしま2025』が開催。 詳しくはこちら(大会事務局) 取材記 […]
大会・イベント
2025.08.18
こちら↗ 野球人口の減少(特に軟式野球の部員数減少)に歯止めをかけるべく、GIANTS杯を開催している1都6県で優勝したチームによるチャンピオン大会を開催し、軟式野球の普及・振興を図る。大会を通して、中学生の心身ともに健 […]
大会・イベント
2025.08.11
8月11日(月・祝)、ジャックバニーJuniorGolfTour2025Championship東北ブロックが棚倉田舎倶楽部で開催されました。 開催要項についてはこちら 予選結果についてはこちら
大会・イベント
2025.07.30
アマチュアとプロの交流、地域ゴルファーのレベルアップを目的とした地方オープン競技である「福島県オープン」は今年で30回目の開催を迎えます。東日本大震災も乗り越え、ダンロップ・スリクソン福島オープンへの昇格をはじめ、皆様と […]
2つの野球場、全天候型テニスコート、広大な多目的広場などを備えた運動公園です。子ども向けの「わんぱく広場」や「ゲートボール場」もあり、幅広い年齢層が利用できます。
北関東・東北地方屈指のスポーツ施設を併設する宿泊施設です。ワンストップで快適な合宿が行えます。
さつき運動公園は、プロ野球公式戦が開催できる野球場、公認プール、国際大会も開催できる自転車競技場、体育館などを備えた総合運動公園、温泉宿泊施設も隣接しています。































県南地域のホテル6社と弁当事業者3社により「福島県南ホテル連合会」が組織され、受入総客数2,800名を保有。 修学旅行・文化系合宿・音楽系合宿・スポーツ大会等の誘致に取り組んでいます。 利用者の皆さんの利便向上のため≪ワンストップ窓口を開設。 ホテル、体育施設の予約、バス送迎手配、弁当の手配・配達・回収も全て事務局が一括手配させて頂きます。 お気軽にお問い合わせください。
名称を、「県南スポーツツーリズム連絡協議会」とする。
本会は、人口減少に対応した、地域振興、産業振興、交流関係人口の創出、人づくりなどの複合的な課題に対応する取り組みとして、 「する・観る・支える」とういう3つの観点から「スポーツ」を活用し、地域が一体となった地域振興「スポーツツーリズム」の定着を目指します。 地域のスポーツ施設という地域資源を活用し、交流関係人口の創出、地域活性化、観光振興、心身の健康増進、人づくり、地域産品の振興等に寄与する活動を目指します。
本会は、前条の目的を達成するために、次の事業を行う。
この会の事務局を以下に置く。
〒969-0101 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字笹立山12代表1名、副代表1名、委員若干名、事務局1名により運営する。
年1回の決算報告会を開催する。重要事項については、委員による運営会議を行い円滑な業務遂行に努めるものとする。運営会議の議事は、出席者の過半数の同意をもって決定する。
本会の経費は、補助金・負担金、その他の収入をもってあてる。
本会の事業年度は、毎年4月1日から翌年3月末日までとする。
この規約は、委員の過半数の同意をもって改正することができる。
本会則は 2025(令和7)年4月1日から適用する。